【艦これ】2021年春イベントE-3(甲)

3本目周回用の編成だけ見たい人はこちら

参考にしたサイト

艦これ攻略ブログ −ぜかましねっと艦これ!−

はじめに

E-3(本記事)は甲です。後半含めてまだ情報が少ないので、戦力に不安のある方はもう少し様子見した方がよいと思います。

E-3の感想としては、「2本目は簡単」、「3本目は装備の縛りが厳しい」です。

E-3は輸送→戦力→戦力のトリプルゲージです。1本目は比較的S勝利が安定する代わりにゲージが長いです。2本目はかなり簡単なのでサクッと終わります。3本目はボス自体はS勝利しやすいですが、装備の縛りのせいで道中対策する余裕があまりありません。掘りをする際にはそれがネックとなりますが、ひとまず攻略にあたっては支援でなんとかすればいいと思います。

E-3では新艦の巻波を始め、Colorado、Washington、Hornet、Perthがドロップします。巻波は複数ドロップしないようですが、それ以外は最低でも2人目は出るようです。E-2と比べると目ぼしい艦は多くないので、基本的には巻波を掘れたらE-1やE-2で掘りをする方がいいです。

マップ

f:id:Dhi-Zu:20210517195240j:plain

E-3 マップ

編成とルート

・1本目(道中3戦:ACGFJILMN)

※海風は海防艦改修で対潜上げてます。

長波江風海風山風親潮黒潮に特攻があります(つまり↓の編成全員に特攻あり)。他に陽炎涼風高波などにも特攻があります。

長波は可能であれば後段の情報が出るまで残しておきたいですが、ここでケチるとゲージ破壊時に沼る要素になります。

f:id:Dhi-Zu:20210517200618p:plain

E-3 1本目用編成1

使用する艦は3本目と同じなので、3本目で使う艦を先に決めましょう。特攻倍率が高い改二艦で言うと、陽炎、黒潮、長波のうち2人は投入したいところです。また、この3人についてはカットインを狙うことになりますが、運の高さも考慮すると、採用順位は長波、黒潮、陽炎の順になると思います。特に長波は素の運が他の2人よりもかなり高いので、是非とも採用したいです。長波はE-2でたくさんドロップするので、後段でも必要になったらE-2で拾ってきて育てればいいと思います()。長波をどうしても温存したいのであれば残りの2人で頑張ってください。また、道中の空襲がきついという場合には、山風や親潮の代わりに対空カットイン仕様のFletcher(特攻あり)を投入するというのもありです(ただその場合にはサブを所持していないと後段が怖い)。

E-2の輸送と同じくネ級改がボスですが、S勝利がとれないE-2とは違ってE-3では特攻のおかげで普通にSがとれます。上記の編成ではS勝利でTP110、A勝利でTP77です。甲ではゲージがTP750なので、最短でも7回のS勝利が必要です

基地航空隊は1部隊(局戦・陸戦)をGマス(空襲)に、もう1部隊(陸攻×4)をボスに投げます。また、道中のPTと夜戦対策として道中支援を推奨します。この場合、最初の潜水艦マスだけはお祈りする必要があります。 

ちなみに、長波か黒潮の片方を対空カットイン構成にしようとすると下記のようになりますが、この場合にはS勝利でTP102、A勝利でTP71なので、最短でも8回のS勝利が必要となり、前述の編成の場合よりも最低出撃回数が1増えます。前述の編成で1回でもS勝利を逃してしまったら下記の編成に切り替えてしまいましょう(対空カットインのおかげで多少は被害が減るはず)。

f:id:Dhi-Zu:20210517200652p:plain

E-3 1本目用編成2
・2本目ルート開放ギミック

条件は「Bマス、O2マスで航空優勢1回」「O1マス、O3マスでS勝利1回」です。

Bマス、O2マスの方の編成は、「空母2隻(のみ)に艦戦ガン積み」でOKです。適当に余ってる空母で構いません(あまりにも低レベルすぎるとBマスで大破するかもしれませんが・・・)。

※Ark Royal、葛城のどちらもサブです。

f:id:Dhi-Zu:20210517201338p:plain

2本目ルート開放ギミック用編成1

O1マス、O3マスの方の編成は、重巡を旗艦とした通常艦隊です。この編成はこのギミックのためだけにしか使わないので、極力サブ艦でなんとかしたいところです。基地航空隊は1部隊(陸攻×4)をO3マスへ、もう1部隊は空襲マスへのエアカバーかO1マスへ東海部隊を投げるか好きな方をお選びください。

※足柄、Libeccioはサブです。Helenaはサブがいます。

f:id:Dhi-Zu:20210517201431p:plain

2本目ルート開放ギミック用編成2
・2本目(道中5戦:ACEGQRVW)

ほぼ全員サブです。サブ(またはサブがいないの)は那珂だけです。

※色々な艦に特攻がありますが、特に特攻を使わなくてもクリアできます。もし必要であればwikiで調べてください(丸投げ)。

f:id:Dhi-Zu:20210517200729p:plain

E-3 2本目用編成

この後の3本目開放用の編成で使う艦を先に決めて、その艦を組み込むような形で編成を決めましょう。

支援は不要です。1本目や3本目と違って道中の対潜・対空用の枠に余裕があります。基地航空隊は「陸戦×1陸攻×3」2部隊をボスへ投げます。はっきり言ってかなり簡単なのでこれ以上言うことはありません。

・3本目ルート開放ギミック

条件は「Eマス、Gマス、Hマスそれぞれで航空優勢1回」です。ただ、このギミックに取り掛かる前までに既にEマスとGマスはクリアしてしまっている場合がほとんどなので、実質的にはHマスのみを考えればいいです。

※大鷹、三隈、Jervice、初月、Samuel B.Robertsはサブです。

※残りは適当に余っている駆逐艦を使いましょう。

f:id:Dhi-Zu:20210517222449p:plain

3本目ルート開放ギミック用編成
 ・3本目(道中3戦:ACEGFIXMZ)

※使用する艦は基本的に1本目と同じです。

f:id:Dhi-Zu:20210517200821p:plain

E-3 3本目用編成

1本目とは装備を大きく変えますが、注意点として甲の場合5隻にドラム缶を積む必要があります(いわゆるガン積みではなく分散させないとだめ)。そのため、装備枠がデフォルトで5減った状態になるのでかなりカツカツです。そのような状態で、対ボス用の火力、道中の対潜・対空の3つを本体のみで全て用意するのはかなり難しいです。そのため、不足分は支援や基地航空隊で補います。

支援や基地航空隊については下記を参考に決めて下さい。

・基本形:支援なし/基地航空隊はボス集中

→道中の潜水艦マスと空襲マスは基本お祈りでゴリ押す。敵潜水艦の陣形(梯形陣か単横陣か)と空襲次第なのでかなり運頼み。被害が少ない時もあれば大きいと時もある。

・対潜系:道中支援(対潜支援)/基地航空隊はボス集中

→道中の潜水艦マス通過率が大幅向上。お祈りが空襲マスだけになる。

・対空形:決戦支援/基地航空隊の1部隊を空襲マスに割く

→潜水艦マスはお祈り。空襲マスに1部隊割くだけで大破率が大分低下。1部隊減った分の対ボス火力低下を支援で補う。

・対潜対空ハイブリッド形:道中支援(対潜支援)と決戦支援/基地航空隊は1部隊を空襲マスに割く

→要はフル支援の全力投入です。やるならラスダンだけでいいです。

ボスについては、基地航空隊2部隊をボスに投げるのであれば随伴がほぼ壊滅の状態でスタートできるのでS勝利が安定します。しかし1部隊だけ、かつ決戦支援なしだと、リ級(特にⅡの方)が残りやすくS勝利は怪しいです。S勝利をとるためには閉幕雷撃までにボスを中破させる必要があり、閉幕雷撃までにボスを中破させるためには砲撃戦でカスダメを蓄積させる必要があります。そのためには砲撃戦開始前の時点で随伴をほぼ壊滅させておく必要があるというわけです。

ちなみに、最終形態には恒例の装甲破砕ギミックがありますが、特攻艦のカットインであればギミックなしでも普通にクリアできます。ギミック解除が面倒な割には大したリターンは得られないので、基本的には無視してしまって大丈夫です。

クリア時スクショ

・1本目

f:id:Dhi-Zu:20210517222904j:plain

E-3 1本目クリア時スクショ
・2本目

f:id:Dhi-Zu:20210517223021j:plain

E-3 2本目クリア時スクショ
・3本目

f:id:Dhi-Zu:20210517223103j:plain

E-3 3本目クリア時スクショ

動画:まだ録画するような難易度ではない()